私は3年前に注文住宅を建てました。注文住宅の良さはやはり土地、間取りや壁紙、住宅設備等を自分で選べる事です。
注文住宅を建てる前に建売の見学にも行きましたが、やはり気に入る間取りの家には出会えませんでした。
また、家庭菜園をする事が夢だったので、庭があるのが絶対条件でした。
私が住宅設備でこだわったのは、家中の扉は全て引き戸にする事です。実家が引き戸だったので、結婚してアパートに住んでみると、ドアの不便さを思い知りました。
ベビーカーを玄関に入れるのもドアを抑えながら入れなければなりませんでした。
引き戸は開けっ放しに出来るので、玄関や部屋の扉を引き戸にする事によって夏は快適に過ごせます。ドアストッパーなど必要ありません。
また重い扉で子どもが指を挟む心配もありません。
しかし、自分達で間取りを考える事で失敗もありました。
それはコンセントの位置です。実際生活を始め家具を置いてみると、見事にコンセントが隠れてしまいました。
建てる前に家具の配置等も考えてコンセントの位置を決める事をおすすめします。